施設実習から昨日帰ってきました。
行く前とは、はるかに違った考えになりました。

施設での9日間で、いろんなことを学びました。
人生とは厳しいもので、ときには傷つくこともあるということも
実習担当の先生から教えをといてもらいました(笑)

先週の日曜日の出来事を軽く書くことにします。

先週の日曜日は丁度学園祭で、実習生がお手伝いということで
すごい助かったと実習担当の先生はいっていたけど。

学園祭当日、朝7時出勤(普通の日は9時出勤)で、準備にあけくれて
忙しく活動してた。
利用者とも関わることが多くて、結構楽しくやってた。
10時、学園祭がスタートして、しばらくしないうちに
あたしの部署、作品販売コーナーはとても忙しくなって、
お昼なんて食べれないかもしれないというまで忙しくなった。
利用者が作った陶芸の作品、うちの学校系列の自動車学校で、
免許を取得した人にプレゼントされるまな板を作る班が作った木工品。
どれも精巧な作りで、値段にあった商品だった。
昼をすぎると暇になったあたしの部署は,休憩に入った。

学園祭が終了したあと、反省会と称して軽い打ち上げが行われた。
施設横の広場でゴザを敷き、利用者も先生たちもまじってゲームや
遊びが行われた。
そして、その片付けの時、利用者と関わりながら片付けをしていたあたしに向かって、ある先生がこういった。

「まわりの先生とかさ、片付けしてるから、ちゃんとやってくれる?」

あたしはちゃんと片付けしてたよ!話しばっかりしてたのは、他の2人でしょ?なんで?

そうやっていわれて、反論することもできなくて、無言で働いてたら、
今度はまたその先生が、他の2人に向かって切れた。

さすがに気付いたのか、他の2人が片付けをはじめると、
あきらかに大きな声で、

「こんなときに使えない実習生なんて必要ないよね」

ケタケタと笑いながら、その先生が他の先生に話しかけてた。
あたし達は、ただ働きにきてるんじゃない。
実習にきてるのに、そういう雑用にばっかり使われるの?
使えないとか、必要ないとかいっていい言葉なわけ?

その日の夜、職員だけの打ち上げが行われた。
男性職員と、実習生は先にレストランまで連れてこられた。
そして、あたし達だけで、テーブルに座ってシーンとしてたら、
今までのいろんなことが、浮かんできたのね。
今日いわれた言葉も、今までの態度も、全部が全部浮かんできて、
悔しいやら、悲しいやらで泣きそうになるのをこらえられなくなっちゃって・・
とうとう泣いてしまったのです(汗
あたしが泣き出すと、隣に座ってた友達が
「えー?!ちょっとどうしたの?みぃ?!ねぇ〜・・」
そういって、みるみるうちに1人が泣き出した。
その泣き出した友達と、あたしにつられて、もう1人の友達も結局
もらいなきしてしまった。

結局3人の実習生が次々に泣いて、男性職員も困ってしまったみたい。
実習総合担当の先生があたし達のテーブルまできて、
「どうしたのよ?ん?」
って声かけてくれて、一番泣きまくってたあたしを呼んで、
「みぃ!ここへ座れ。こっちこい」

それからどんどんあたし達のテーブルに若い先生やら、何やらが座ってきて、
慰めてくれたのです。
みんなの前で泣くつもりはなかった。
みんなの前で泣くわけにはいかないって思ってた。
でも
あまりにもひどすぎるよ。必要ないなんて。

理由はいわなかったけど、なんとか泣き止んで、
先生たちにすごい感謝しました。

次の日の片付けは、一心不乱に働きました。
時間が過ぎていくのもあっというまで、脱水症状直前になるまで
フラフラしながらも働きました。
昨日とは大違いだというのも、まわりも気付いた様子で、
すごいなと自分でも思ったくらい。

「人生は厳しい。時に中傷や傷をおわされることもある。
 そんな中で、大人になって生きていくんだ。」

菊池先生、慰めてくれてありがとうございました。
矢野先生、励ましてくれてありがとうございました。
伊藤先生、明るく笑いかけてくれてありがとうございました。
宮崎先生、いろんな話しきかせてくれてありがとうございました。
長谷先生、頭撫でてくれてありがとうございました。
高橋先生、最後の握手、本当に励みになりました。

男性職員は優しかった。
菊池先生から下の3人は、うちの学校の卒業生だったのには
びっくりしたけど(笑)

実際に考えてみたら、本当にいい経験になったし勉強にもなった。
施設への考え方もかわったし、本当によかった。
自分が成長できたことも、まわりは認めてくれた。
親も、そして大切な友達も。
ありがとう。

これからも頑張ります

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索