★★★学校祭★★★一般公開日w
2003年7月21日今日は学校祭当日(一般公開)
めっさ忙しかったべさ!(笑
あたしは午前から出勤(笑
9時に学校集まって、準備隊は準備から前半の売りにはいる。朝から炭おこし(*゜Д゜)/ ダ-
少しずつ話題をPIC UPしてお伝えしよぉ★
朝の9時15分ころから、テント(売り場)にいって、炭おこし。3台あるコンロ(でいいのか?)に炭を入れて火をおこす。炭をいれて、ベスタを・・w
あたしは休憩所作りを、あい(同じクラスになってから仲良くなった)と二人で。あとのギャルグル(4人)は礼子(担任)と一緒に炭。そこで事件が起こったw
炭をおこすために入れるベスタは通常1本〜1本半で十分なのに、礼子ときたら、ギャルグルに「全部入れないと」と指示したらしく、いざ火を付けてみたら・・!
ファイヤ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
テントの中にあった一台のやつに火をつけたらしいんだけど・・。テントにつきそうなほど、ファイヤーしました(笑
もうもうと出る煙と、燃え上る炎。
とっさに鉄板をおいた礼子は、近くで燃える炎に恐れをなしたか、なにもできず(笑)その間にも炎は鉄板をどんどん熱く、どんどん取り囲んだw
ギャルグル唖然、礼子アタフタ(笑
近くに何か手伝うことは?と聞きにきたあたしは、「ベスタいくついれたの?!」ってきいた。
そしたらギャルグルの一人が「6本」
(゜Д゜)ハァ?入れ過ぎだから!それくらいわかれよ!礼子!
めちゃくちゃ燃え上る炎に、隣で販売する特進の子達は唖然&笑ってた(笑
そこに、お琴の先生登場wタイミングばっちり!
何もできずに立ち尽くすギャルグルと玲子をよそに、忙しく、布巾を濡らしてもってきたり、お琴の先生と二人して、鉄板をずらして炭を放り込んでたあたし。もしそこにお琴の先生いなかったら、うちらのテントは燃えてた(笑
あとできいたところによると、礼子は一回も炭おこしたことないらしい。ないのに、指示するなよ!と思った瞬間でした。笑うしかなかったね(笑
炭を順調に3台おこして、その2台でさっそく焼きはじめたギャルグル。あたしとあいは会計だったから、まだ売るのには満たないと判断して、ラムネをビニールプールに入れてたw礼子が途中でブロックの氷を運べっていったから、氷運んでプールの中にw
三色のラムネが、あたしを呼んでた(笑
だいたいいいぞってくらいになって、お客がたくさんきだしたから、早速販売w
「いらっしゃいませぇ〜!」(あい&あたし)
「4本下さいw」(お客)
「たれと塩コショウありますけど、どちらにしますか?」(あたし)
「じゃあ塩コショウで」(お客)
「はいwありがとうございまぁ〜す!」「塩コショウはいりま〜す」(あたし)
ってな感じで、売り始めてから15分程度で早くも30本近く売れた。そこからも客足は途絶えることなく順調に1時間が過ぎていった。んで交代するためにきたメンバーに売り方を説明。
それで入れ替わり時間をすぎてもあたしとあいは手伝いのままw
焼き鳥のところにいたら人数が多すぎていらないからってあたしはラムネのプールのところへw
ラムネをあげて、布巾で拭いて、お客さんに手渡すという感じw
これがまた涼しくて冷たくて楽w
そうこうしてるうちに、あっというまに2時間半はすぎていった。
ラムネも売れ、もちろん焼き鳥は大盛況。
まだまだかなって思ってたところに礼子から
「焼き鳥あと20本くらいでなくなるから」
マジですか!もう完売ですか!ぇ?
焼き鳥があと20本というところまできてたのに、ラムネはあと40本ほど。
して、しばらくして焼き鳥は完売。
残すはラムネ。
一緒に売ってた人のなかから、リブさんとやすこが歩き売りに出る事にw自主的にやっていただいて嬉しい限りですわん♪その前にもクーラーボックスにラムネを入れて歩き売りをしてくれた人も何人かいたw
そやって、手もとのラムネは、先生やら、友達やらにうって完売。歩き売りの人も「完売だよw」
これで4組の出し物は完売したわけで・・・。
午後の部の人の出番もないまま、完売で終了w
予定よりもだいぶ早く終わりました。
売上は黒字の43242円♪
金数えてるときのあたしとあいの目はさぞかし輝いていたことだろう(笑
んで、仕事終わってからは、校内の食べ物やさんとか、佳子(親友)の店とか、あいと一緒に回って、後輩のとこもいったし・・・。
行ったあとは教室(控え室)で寝転がってたw
ちなみに今日のスタイルは七分丈のズボンにTシャツw
涼しげで夏って感じでしょ?(笑
まぁそのほかにも色々あったけど、無事学校祭終了しましたw
っていうか、焼き鳥やいてた側なのに・・出し物焼き鳥だったのに・・・
一本も食えてないってどうゆうこと(*゜Д゜)/ ダ-!!
めっさ、悲しかった!
一本も食う暇なかったちゅうねん!
食いたかった・・・。
焼き鳥・・・・
でも特進のヤキソバと、ULのお好み焼きと、後輩のとこのフライドポテトと、パフェ食べたもんねっ!
ふん!
ヤキソバとお好み焼きは、解散後に合流した佳子と一緒に食べました♪
今日はみんなお疲れ様w
いい思いでになったねw
めっさ忙しかったべさ!(笑
あたしは午前から出勤(笑
9時に学校集まって、準備隊は準備から前半の売りにはいる。朝から炭おこし(*゜Д゜)/ ダ-
少しずつ話題をPIC UPしてお伝えしよぉ★
朝の9時15分ころから、テント(売り場)にいって、炭おこし。3台あるコンロ(でいいのか?)に炭を入れて火をおこす。炭をいれて、ベスタを・・w
あたしは休憩所作りを、あい(同じクラスになってから仲良くなった)と二人で。あとのギャルグル(4人)は礼子(担任)と一緒に炭。そこで事件が起こったw
炭をおこすために入れるベスタは通常1本〜1本半で十分なのに、礼子ときたら、ギャルグルに「全部入れないと」と指示したらしく、いざ火を付けてみたら・・!
ファイヤ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!!
テントの中にあった一台のやつに火をつけたらしいんだけど・・。テントにつきそうなほど、ファイヤーしました(笑
もうもうと出る煙と、燃え上る炎。
とっさに鉄板をおいた礼子は、近くで燃える炎に恐れをなしたか、なにもできず(笑)その間にも炎は鉄板をどんどん熱く、どんどん取り囲んだw
ギャルグル唖然、礼子アタフタ(笑
近くに何か手伝うことは?と聞きにきたあたしは、「ベスタいくついれたの?!」ってきいた。
そしたらギャルグルの一人が「6本」
(゜Д゜)ハァ?入れ過ぎだから!それくらいわかれよ!礼子!
めちゃくちゃ燃え上る炎に、隣で販売する特進の子達は唖然&笑ってた(笑
そこに、お琴の先生登場wタイミングばっちり!
何もできずに立ち尽くすギャルグルと玲子をよそに、忙しく、布巾を濡らしてもってきたり、お琴の先生と二人して、鉄板をずらして炭を放り込んでたあたし。もしそこにお琴の先生いなかったら、うちらのテントは燃えてた(笑
あとできいたところによると、礼子は一回も炭おこしたことないらしい。ないのに、指示するなよ!と思った瞬間でした。笑うしかなかったね(笑
炭を順調に3台おこして、その2台でさっそく焼きはじめたギャルグル。あたしとあいは会計だったから、まだ売るのには満たないと判断して、ラムネをビニールプールに入れてたw礼子が途中でブロックの氷を運べっていったから、氷運んでプールの中にw
三色のラムネが、あたしを呼んでた(笑
だいたいいいぞってくらいになって、お客がたくさんきだしたから、早速販売w
「いらっしゃいませぇ〜!」(あい&あたし)
「4本下さいw」(お客)
「たれと塩コショウありますけど、どちらにしますか?」(あたし)
「じゃあ塩コショウで」(お客)
「はいwありがとうございまぁ〜す!」「塩コショウはいりま〜す」(あたし)
ってな感じで、売り始めてから15分程度で早くも30本近く売れた。そこからも客足は途絶えることなく順調に1時間が過ぎていった。んで交代するためにきたメンバーに売り方を説明。
それで入れ替わり時間をすぎてもあたしとあいは手伝いのままw
焼き鳥のところにいたら人数が多すぎていらないからってあたしはラムネのプールのところへw
ラムネをあげて、布巾で拭いて、お客さんに手渡すという感じw
これがまた涼しくて冷たくて楽w
そうこうしてるうちに、あっというまに2時間半はすぎていった。
ラムネも売れ、もちろん焼き鳥は大盛況。
まだまだかなって思ってたところに礼子から
「焼き鳥あと20本くらいでなくなるから」
マジですか!もう完売ですか!ぇ?
焼き鳥があと20本というところまできてたのに、ラムネはあと40本ほど。
して、しばらくして焼き鳥は完売。
残すはラムネ。
一緒に売ってた人のなかから、リブさんとやすこが歩き売りに出る事にw自主的にやっていただいて嬉しい限りですわん♪その前にもクーラーボックスにラムネを入れて歩き売りをしてくれた人も何人かいたw
そやって、手もとのラムネは、先生やら、友達やらにうって完売。歩き売りの人も「完売だよw」
これで4組の出し物は完売したわけで・・・。
午後の部の人の出番もないまま、完売で終了w
予定よりもだいぶ早く終わりました。
売上は黒字の43242円♪
金数えてるときのあたしとあいの目はさぞかし輝いていたことだろう(笑
んで、仕事終わってからは、校内の食べ物やさんとか、佳子(親友)の店とか、あいと一緒に回って、後輩のとこもいったし・・・。
行ったあとは教室(控え室)で寝転がってたw
ちなみに今日のスタイルは七分丈のズボンにTシャツw
涼しげで夏って感じでしょ?(笑
まぁそのほかにも色々あったけど、無事学校祭終了しましたw
っていうか、焼き鳥やいてた側なのに・・出し物焼き鳥だったのに・・・
一本も食えてないってどうゆうこと(*゜Д゜)/ ダ-!!
めっさ、悲しかった!
一本も食う暇なかったちゅうねん!
食いたかった・・・。
焼き鳥・・・・
でも特進のヤキソバと、ULのお好み焼きと、後輩のとこのフライドポテトと、パフェ食べたもんねっ!
ふん!
ヤキソバとお好み焼きは、解散後に合流した佳子と一緒に食べました♪
今日はみんなお疲れ様w
いい思いでになったねw
コメント